国内唯一の専門分野で設計キャリアを飛躍させる

産業機械カバー専門デザイン・設計で20年の実績
家族も安心できる長期安定企業での成長機会

会社・事業の魅力

  

産業機械カバーの外装デザイン+設計という国内でも稀な専門分野で、これまでの機械設計経験をさらに深化。設計者としての市場価値を大幅に向上できます。

SOLIDWORKS中心の3DCAD環境で技術力を向上。工業デザインとの連携により、「機能性+デザイン性」を兼ね備えた付加価値の高いスキルを習得。

転勤なし・年間休日120日・残業月11時間の働きやすい環境。家族との時間を大切にしながら、設計者として長期的なキャリアを築けます。

創業から積み重ねた確かな実績が、技術力と安定性の証明です。産業機械にブランド力を宿すパートナーとして、メーカーから多数の受注を獲得し、グッドデザイン賞の実績もあります。産業機械メーカーとの信頼関係を築き、継続的な成長を実現しています。

お任せする仕事

  

産業機械メーカーとの打ち合わせから要件定義、3DCAD設計、試作まで一貫して担当。毎回異なる課題で設計者として幅広い経験を積めます。

工作機械、食品機械、輸送用ロボット、半導体製造装置など、多様な分野の機械設計に携われます。

SOLIDWORKS・ICAD-SX・AutoCAD等の多様なCAD環境を完備。デュアルモニター、高性能ワークステーションで効率的な設計業務が可能です。。

応募条件・歓迎スキル

 

  • 機械設計の実務経験(業界不問・経験年数3年以上)
  • 基本的なPC操作(メール、資料作成、ファイル管理)
  • 普通自動車運転免許
  • 2D・3DCADソフトの操作経験(ソフト不問)
  • 機械製品の設計・組立・改良などの実務経験
  • 顧客折衝から設計まで一貫対応の経験
  • 機械設計の経験を活かしてさらに専門性を高めたい方
  • 家族との時間も大切にしながらキャリアを積みたい方
  • 安定した環境で長期的に技術を磨きたい方
  • 改善提案や行動ができる方

社員インタビュー

 

Bさん(中途入社2年目・38歳)

機械設計/チームリーダー
前職:大手機械メーカー設計部(2DCAD中心)

前職では2DCAD中心で、3DCAD設計の経験を積む機会が限られていました。また、子供が生まれ、家族との時間を大切にしたいと思うようになりました。アドライズは3DCAD環境が整っており、ワークライフバランスも良いと聞いて転職を決意しました。

3DCAD(SOLIDWORKS)の技術力が格段に向上しました。オーダーメイド設計なので毎回新しい課題があり、設計者として成長を実感できます。家族の都合に合わせた働き方も理解してもらえるので、家族との時間も十分確保できています。

機械設計の経験はあるが、3DCAD設計にチャレンジしたい方、家族との時間も大切にしたい30-40代の方には最適だと思います。特殊分野ですが、基本的な機械設計の考え方は同じなので、経験者なら必ず活躍できる環境です。

待遇・評価制度

 

  • 月給:25万円~38万円
  • 年収:400~600万円(初年度)
  • 賞与:年3回(前年度実績3.7ヶ月分)
  • 毎年昇給制度あり
  • 年間休日120日
  • 完全週休2日制
  • 残業月平均11時間
  • 有給取得率向上中
  • 外部研修・資格取得費用会社負担
  • 技術メンター制度
  • 3DCAD習得サポート

あなたの経験を、新たなフィールドで活かしませんか?

国内唯一の専門分野で、設計者としての市場価値を大幅に向上
家族を支えながら安心してキャリア形成できる環境をご用意しています


募集要項

応募職種機械設計エンジニア
雇用形態正社員
契約期間の定め:なし
試用期間:あり(3ヶ月)
対象となる方■必須経験
・機械設計の実務経験者(業界不問・実務経験3年以上)
・基本的なPC操作(メール、資料作成、ファイル管理)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
勤務地長野県下諏訪町の本社、長野県松本市のオフィス
勤務時間8:30~17:40(休憩70分/実働8時間)
時間外勤務:11時間(2024年度実績)
給与■月収:250,000円〜380,000円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)
■年収:400万円~600万円
※年収には賞与を含む
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(8、12月、3月)
※昇給額・賞与額は個人の成果および会社業績により決定します。
諸手当通勤手当(上限あり)、時間外勤務手当、役職手当、家族手当、皆勤手当て 他
保険雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
休日休暇土曜・日曜・祝日(月0~1回の土曜出勤あり)
夏季、年末、年始
・年間休日120日(2024年度)
・年次有給休暇(入社半年後から6日間、入社1年後から最大年20日間)
・特別休暇(産休育休等)
福利厚生■安心の保険完備
・健康、厚生、雇用、労災保険を完備
■ヘルスケア促進
・エニタイムフィットネス利用:会社補助で1,800円で利用可能
・その他スポーツジム利用:会社補助あり
・インフルエンザ予防接種補助、定期健康診断
■ 快適な職場環境促進
・制服貸与、オフィスBGM、お弁当注文可能
■スキルアップ支援
・スキルアップ勉強会:隔週で実施し、継続的な成長をサポート
・メンター制度:技術者同士の連携で成長を支援
・資格取得支援制度
■共済会加入(会社負担)
・祝金、見舞金、弔慰金を支給
■勤続表彰制度
■業務表彰制度
■定年再雇用制度

採用プロセス

ご応募

「お問い合わせ」フォームからご応募ください。

書類選考

ご応募いただいた書類をもとに、書類選考を行います。当社から、5営業日以内にご返信を差し上げます。
機械設計エンジニアとしてのご経験、お人柄や成長意欲、当社業務への適合性を、履歴書・職務経歴書・応募の際のコメントから総合的に判断いたします。

適性検査

基本的な能力と性格特性を確認するWebテストです(約120分程度)。特別な準備は不要で、リラックスしてお答えいただけます。
※ご来社が難しい方は、Webでの検査・面接で実施可能です。

1次面接

人事採用担当者との面接です。これまでのご経験や実績を中心にお話いただきます。機械設計エンジニアとしてのこれまでのご経験や実績を中心にお話しいただき、当社での業務内容や働き方についてもご説明いたします。お互いの理解を深め、マッチングを図ってまいります。
※ご来社が難しい方は、Webでの検査・面接で実施可能です。

2次面接

ご来社いただき、最終面接となります。当社のビジョンや今後の展望についてお話しし、長期的なキャリア形成や働き方についてのご希望を詳しくお伺いいたします。入社後の具体的な配属や業務についてもご相談させていただきます。

内定

おめでとうございます。お互いの想いがマッチした場合に内定となります。入社時期は、ご希望を元に柔軟に対応いたします。

応募方法

ご応募

「お問い合わせ」ボタンを押してご応募ください。
できるだけ多くの方にお話をお聞かせいただきたいと考えております。お気軽にご応募ください。

 

提出書類

①写真付き履歴書
②職務経歴書

 

選考日程

随時

 

書類提出先

〒393-0047 長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4384-1  
株式会社アドライズ
採用担当:管理部まで